2〜3年後ぐらいから、フィリピンへ事業展開と移住を考えています。
フィリピン好きなら誰もが夢みた事ではないでしょうか?
まあ事業を計画して成功するまでをブログで書こうと思ったのですが、
それですと多くの人に見てもらえない、一方通行になる事から
皆さんの意見を色々お聞きしながら長期に渡って、このスレを大事にし
参考にさせて頂き、ご報告もさせて頂きたくて、とりあえずココに
スレを作成致しました。やはり1本の矢より3本4本の方がいいし、
良い意見がでると思いましたので、宜しくお願い致します。
事業の話に限らずフィリピンに住むにあたっての意見も頂ければ幸いです。
まあ管理人さんが許す限り雑談でもなんでもOKと言う事でw
初めまして!フィリピンでネットカフェですか。正直200万は、高すぎですね!私の友人もマラテでネットカフェを開業してますが、マニラの中心でも、80万で開業出来てます。田舎に行くほど割安になると思いますが?フィリピンは、日本と違い、物件に関しても、相手で金額が変わります。日本人の開業だとわかると、値段も高くなります。
私からアドレスです。そのビジネスは、辞めたほうが、善いでしょう!まず最初から、金額が嘘ですから、今後も何かと、問題が発生すると思いますが!
CID様
はじめまして、早速のご回答、本当にありがとうございます。
やっぱり高いのですね・・・
上記の話ですが、実はよくよく聞いたところ、話が違っておりました。
既にその親戚の親がお金を出し、ネットカフェを4、5年前に開業しているそうです。
親戚は、その店のオーナー(資金提供者)となり、年に2,3回 現地のお店に訪問している様子。
実質は、その親戚の恋人(?)であるフィリピンの方がお店を一人で切り盛りしているらしいです。
(親戚は どうやらそのフィリピンの方と結婚をしたいと親に言っているそうです)
が、ごく最近、ネットカフェを閉め、その店を売ったお金、200万と銀行から更に200万借金をし、
計400万を元手に、今度はマンションを買ってそれを貸し出すという仕事をしたいと言っているそうです。
マンションに400万(日本円で4000万円)??
本当に それだけの大金をつぎ込んで大丈夫なのか、私は心配でなりません。
もし、よろしければ その件についても、妥当な金額かどうかお聞きしてもよろしいでしょうか?
もし、親戚が現地の方にだまされて、お金をどんどん貢がされているなら
何とかして、止めなければなりません。
(親戚の親もかわいそうです)
ご面倒な質問ですが、お答えいただけたら 本当に嬉しいです。
400万で賃貸経営ですか?どこで購入するかで、金額が変わりますが、400万で購入出来るのは、中古物件だけですね!マニラ中心部だったら、日本とあまり金額は、変わりません。高いです。まぁ不動産ビジネスは、日本と同じくらいは、懸かると言えます。
一年後ぐらいをメドに移住を考えています。
お上にいちゃもんをつけられない、資金を持ち込む最善の方法を教えて下さい。
二百万が高いかどうかそんなこと問題じゃない、フィリピン人に二百万を渡した時点で終わってますよ!今 日本人がフィリピンで仕事なんかさせてもなんもならんですよ貯金もしない儲ればつかってします。戯けですからね!アイツらはだから発展しないんですよ!経験しましたから私も
私もフィリピンでの事業展開に少し興味があるんですが、
マニラ市内のモール内での事業のほうが良いかなと考えてます。
もしやるならば。。。
フィリピンの友人が、モール外で店を開くと余計にお金を盗られるとの
ことだったので。タクシーに乗るたびに料金が違うくらいだったので、
お金に関してはフィリピンは無茶苦茶なんですが・・・。
モール(例えばSMメガモールみたいなでかいとこ)で場所を借りて
店を開くとどのくらいコストはかかるんでしょうか?
儲けについても、どれくらい出るのかさっぱり予測がつかないんですが。
フィリピンでスポーツバーとかやりたいけど、問題はフィリピンを始め東南アジアでオリンピックやW杯ってあんま盛り上がらないのが難点。
あと、フィリピンでホストとかやってみたいって友達がいるけど、日本人が向こうでホストとかやれるもんなのかな?
ワールドカップの時は 現地のスポーツバーや飲み屋では盛り上がってましたよ でも他の国の人達が集まってですけど (ぷ
(´゜ω゜):;*.';:ブッ
>>292
>日本人が向こうでホストとかやれるもんなのかな?
無理。撃たれるのがオチだね(プ
小向容疑者が来てくれますよ(^-^)

【成功】フィリピンでの事業と移住計画【失敗】
へ投稿 |