以前にもスレ立てして色々皆様にはお世話になりました
パスポートを作る際、名前のローマ字(読み)を変えても問題ないのでしょうか??
例)山田 太郎
yamada tarou
sanda taloo
五年位前、渡比した際タトゥーチェックでひっかかり入国できませんでした
リストに載せられてる可能性濃厚なため入国する為のすべとしてなのですが…
助言お願いします
話が元に戻りますが、私が思ったのは、戸籍に漢字表記しかないため、
読み方を変えたと言えば通ると思ったからです。
(厳密には本当に変えてなければ、違法と思いますが)
再交付時、その旨伝えればそのように作ってもらえるのでは?
公文書で、どこかで読み仮名を管理している所がありますか?
新規でパスポートを作った場合、パスポートNoは変わりますよね??
本籍を変え、名前の読みを変えれば、リスト上にないため、ひっかからない…
そんな単純なものではないのですね?
アキノ国際空港は達が悪いスタッフがいるのは昔から有名ですからね。でも最近は以前と比べ別室に連れて行かれ身体検査などをすることは余り無いと聞きました。たまたま私も友達が墨が入っていまして一緒にフィリピンに行きましたがチェックは無かったです。その時はラッキーだったたかも!
パンダックさん毎度!
タトゥーチェック、渡比10回目に有りました、自分タトゥー有りませんが、別室へ連れて行かれシャツを脱がされました。アキノ空港では度々有るみたいです。パスポートのGページに何やら印しらしきものが…、でも連れ(タトゥー有り)も行きましたが、入れましたよ。フィリピンエアラィンでトライして見ては。
摩天楼さん
為五郎さん
レス Thank you po
色んな情報あるなかで〜akoゎ決めますた
( ゚∀゚)
無犯罪証明をあげ入国します★
手続き何かとあるみたいですが、思った以上に簡単にできるみたいです
(・∀a゙)
確かな事の無い国だと聞いているので不安ゎありまつが〜常にdo my best ですね
3月4月5月6月にN.A.I.Aから出ましたが、一度もチェック無かったですよ。
俗にに言う、black box も、誰もいなかったですよ。今まで、20年通って、一度だけでしたね。
それは、まだ、パサイ市の00警察(大統領直属の警察)が解体される前の話しですよ。
悪い事し過ぎて、解体されてからは、役人もおとなしいものですよ。
警察もガードもチィップも以前のように、受け取らなくなりましたね。
後、服装は、おとなしい格好がいいですよね。入管出る時だけですから。
Thanks po
不運にもブラック ボックス入れられてしまったaq…
チェックが甘くなった今日に初渡比したかっと…今さらながら↓↓
でも大丈夫(^∀^)
今年の夏ゎ比国でバカンスだ?
為五郎さん。何やらあやしい印と言うのは○にEって押されてますか?よろしければ教えて下さい。
無事に、入れることを、お祈りしております。 楽しんで、来てください。
今月末、行きますので、少し気にしてみてきます。何かあれば、また書きます。
前のサミットから 墨のチェックは無くなりました。今は現地の職員がチェックした場合 ペナルティーになるようです。しかし一度ブラックになっていると 入国は難しいです。無犯罪証明書を取っても 結局入国できないのが現実です。私の友人も沢山そのような 事があります。ブラックになってもフィリピンの方と結婚しれば入国できる用になります。あと日本人と結婚して養子にいき パスポート紛失としてもう一度申請するか 最悪はブラックをコンピュータから消して貰う事です。でも これには 費用がかかります。あと現地スタッフにお金を払いエスコートしてもらうかです。 はっきり言えませんが いろんなケースがありますので あしからず。以上 私の経験からでした。長文すみません。

パスポートについて
へ投稿 |