友達が毎日ストーカーに待ち伏せされてるとゆう事で 引っ越す為に手伝いをしていました。そしたら私の目の前にそのストーカーがいました。
後から そのストーカーに電話をして聞いてみた所
よくある話しですが お金を返してくれと
彼女が「借用書」の意味もわからず 言われたままにサインをし保証人の所に母の名前を書いてと言われ書いてしまったらしいです。
警察に行っても仕事上 仕方がないと言われ 相手にされなかったみたいです。
良い方法はないでしょうか?
解決されたかも知れませんが、借用書は借用書を書く人が納得をしてサインをしなければ無効になるはずです。(外国人など難しい日本語が解らない場合はしっかりと説明してから普通は書かせます)
妻はPナで現在もお店でバイトしてます。
熱心な客がいてアプローチしてきています。
もちろん仕事ですから上手に誘いをかわして来ましたが
「結婚したい」とか「家族に会って」など1人で盛り上がってきたので
はっきり「まだお客としか思ってないし、執拗にアプローチされるのは困る」と
すると男は「前にアレを買ってやった・アレもプレゼントした・金で返せ」と
良くあるバカ男になってしまいました。
最悪なことに家を調べたらしく、さっき待ち伏せをしていて、妻から連絡があったので
警察を呼びました。
小さい子もいるので父としては、無性に腹が立って・・・
妻も店では夫はいない事にしてる(当たり前ですが)
それにしてもフラれたからといって、好意で与えた物を返せとか
家にまで、しかも二人で!
警察からもアドバイスやストーカー対策などお願いしますが
なんかゆるせない
どうしてくれましょうか?
>>4
高価な物は貰わないことが一番ですね(笑
相手の出方次第で詐欺罪が適用されるケースもあります。特に証拠の残るお金は気を付けましょう。
あ、欝陶しいから物を返してやったら?(爆
>>4
ストーカー行為は行き過ぎだと思いますが、好意でも高価な物は貰わない、後ある程度の事は貴方の奥様も嘘ついて夜の仕事をしてるのだから馬鹿な客は早めに切るべきでしたね、貴方も奥様にそんな仕事させてるんだから自分にも悪い所があると諦めて早く引越しすれば?
>>5
警察が言うには「金を貸した」「金を貸した」と言ってたみたいで
近所や大家にも知れたし・・・
ああもう・・・
>>6
そう言われると辛いですが・・・頑張ります
みなさんに聞いて欲しかったんです
ありがとうです
>>7
>「金を貸した」
金銭借用書がない場合は奥さんの勝ち。
振込みの場合は奥さんの負け。
何れにしても、金銭的な問題がなければ無視が一番&即通報(笑
>>9
ならたぶん勝ちです(笑)
金貸しですけど 何か?
(´゜ω゜):;*.';:ブッ
>>11
お尻もdb(プ

ストーカー
へ投稿 |